長期利用
介護老人福祉施設とは・・・
各ご利用者さまの施設サービス計画に基づいて、可能な限り居宅における生活への復帰を念頭に、ご利用者様が有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう心身の機能の維持とご家族の心身・精神的負担の軽減を図ることを目的とします。
そのために、入浴・排泄・食事等の介護・相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上の世話、機能訓練・健康管理及び療養上の世話を行うサービスです。
長期利用、特養施設には2つのタイプがあります。
共同の部屋を使用して日常生活を過ごす「従来型」と、個室でプライバシーを保った暮らしの「ユニット型」
是非とも、ご検討ください。