短期利用
短期入所生活介護事業
(ショートステイ 伊勢あさま苑)
ショートステイ(短期入所生活介護施設)とは・・・
- 自宅で介護が困難な時、また介護の負担を軽減したい時などに短期間お泊りして頂くサービスです。
(その他、冠婚葬祭・農繁期・介護者の旅行など、皆さまのご利用理由は様々です)
あさま苑の方針として
- 介護保険法並びに関係する厚生省令・告示の主旨に沿ったサービスを提供します。
- 利用者の主体性と自主性を尊重した利用者本位のサービスに努めます。
- 自立支援のため介護サービス計画書に基づいた適切・効率的なサービスの提供に努めます。
- 利用者の事故防止に最大限の努力をするとともに、プライバシーの保護に努めます。
- 職員の意識改革と資質向上を図り、質の高いサービスの提供に努めます。
- 個人情報保護法に基づき「個人情報保護規定」を作成し、それに則して適切に個人情報を管理してます。
サービス提供地域
- 通常(原則)サービス対象(送迎対象)地域は伊勢市全域(旧 二見町・御薗村・小俣町)としています。
ただし、必要により地域外のサービス提供を妨げるものではありません。
お食事
- 当施設では、管理栄養士の立てる献立表により栄養並びに利用者の身体の状況及び嗜好等を考慮した食事を提供します。
- 利用者の自立支援のために離床して食事をとっていただくことを原則としています。
【食事時間】
(朝 7:30~8:30)
(昼 12:00~13:00)
(夜 17:30~18:30)
入 浴
- 入浴は、週2回(月・木)(火・金)(水・土)行っています。
- 寝たきりの方も機械浴槽(特別浴)を使用して入浴できます。
排 泄
- 排泄の自立を促すため、利用者の身体能力を最大限活用した援助を行います。
機能訓練
- 看護により、利用者の心身等の状況に応じて日常生活に必要な機能の回復または、その減退を防ぐための生活リハビリを行います。
生活相談
- 利用者とご家族の日常生活における相談に応じます。
健康管理
- 看護師が利用者の健康管理を行います。
その他
-
- ボランティアによる理容師の出張サービス(調髪・洗髪)の利用や職員が必要に応じて散髪・ひげそりなどのサービスを行います。
- 貴重品等の保管サービス
- 希望により、貴重品等の保管サービスを行います。
- お預りできるものは年金証書、健康保険証、介護保険証、健康手帳などです。
- 保管管理者は施設長となります。
-
- レクリエーション及びクラブ活動
- 希望により、レクリエーションやクラブ活動に参加できます。
- クラブ活動は、書道、工作、音楽、カラオケなどがあり、参加は自由です。
- レクリエーション及びクラブ活動
- 貴重品等の保管サービス
- ボランティアによる理容師の出張サービス(調髪・洗髪)の利用や職員が必要に応じて散髪・ひげそりなどのサービスを行います。
伊勢あさま苑 ショートステイ詳細
伊勢あさま苑 ショートステイについての詳しい説明は、下のダウンロードサービスをご利用ください。
印刷でのご利用にも最適化させていただいております。
- 短期介護施設ご利用について.pdfファイル(H30.4.1)
- 介護予防短期介護事業ご利用について.pdfファイル(H30.4.1)